◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 日本図書館情報学会 メールマガジン    No.161 (2008/10/3)       日本図書館情報学会総務委員会       email: jslis-info@slis.tsukuba.ac.jp       WWW: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jslis/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ■目次 ◆財団法人東方学会第58回全国会員総会ご案内 -------------------------------- ◆財団法人東方学会第58回全国会員総会ご案内 財団法人東方学会第58回全国会員総会を来る11月8日(土)、京大 会館において下記の通り開催いたします。講演会・研究発表は 公開しておりますので会員以外の方もご参加いただけます。参加 ご希望の方は、準備の都合上10月27日までに、住所・氏名・所属 を明記の上、FaxあるいはE-mailでお申し込みください。            記 期日:平成20年11月8日(土) 12時30分〜19時30分 会場:京大会館101号室(京都市左京区吉田河原町15-9,Tel.075-751-8311)    京都駅より市バスD2のりば(206)で「京大正門前」下車徒歩5分 参加費:1,000円 次第: 開会(12時30分)  開会挨拶:京都支部長 興膳 宏 講演会(12時40分〜2時50分)  ヴェーダ期インドにおける王権と司祭権(京都大学人文科学研究所教授・藤井正人)  日本の東洋史学者と「実録」(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授・中見立夫) 研究発表(3時10分〜4時50分)  大乗仏説論研究の現在−「隠没」経の理論を中心に(日本学術振興会特別研究員・堀内俊郎)  北朝時代後期における長安政権とソグド人−新出土「康業墓誌」を中心に(岐阜聖徳学園大学講師・山下将司)  明代科挙と陽明学−楊起元の制儀を中心に(福岡教育大学教授・鶴成久章) 会務報告(5時10分〜5時30分) 第27回東方学会賞贈呈式(5時30分〜5時50分) 懇親会(6時〜7時30分) 連絡先: 101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 財団法人東方学会 Fax. 03-3262-7227, E-mail: iec@tohogakkai.com ----------------------------- ・このメールマガジンのバックナンバーは,以下にあります。   ■■