◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  日本図書館情報学会 メールマガジン      No.336 (2017/7/5)                   日本図書館情報学会総務委員会                      E-mail: somu@jslis.jp                      WWW: http://www.jslis.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■目次 ◆国際学会「The Book in Transition, the East and the West」のお知らせ -------------------------------------------------------------------- ◆国際学会「The Book in Transition, the East and the West」のお知らせ 学会名:【The Book in Transition, the East and the West】 日時:2017年12月9日 場所:慶應義塾大学三田キャンパス 東館 G-Lab 概要:近世の書物の歴史をテーマとした国際学会 発表申込締切:2017年8月21日 詳細URL:https://sites.google.com/keio.jp/booktrans/cfp  参加費:無料 ※発表は、英語または日本語で行われます。 ※基調講演:ポール・ニーダム氏(プリンストン大学シャイデ図書館長) ※主催:池田真弓、安形麻理、徳永聡子(慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)) -------------------------------------------------------------------- ・このメールマガジンは,図書館情報学や図書館に関する情報の提供を主な  目的として,当学会会員(希望者)を対象に不定期に発行されています。 ・掲載を希望される場合(非学会員も可)は,記事原稿を当学会総務委員会 (somu@jslis.jp)まで電子メールにてご送付ください(「件名」は「メール  マガジン掲載希望」)。なお,送付いただいた記事原稿は編集する場合が  あります。掲載までに時間がかかる場合や掲載できない場合があります。 ・メールマガジンの配信先変更は当学会ウェブサイトの会員情報の変更を参考  の上(http://www.jslis.jp/membership_3.html),当学会事務局までご連絡  下さい。 ・このメールマガジンは,等幅フォントで最適化されています。 ・バックナンバーは,当学会ウェブサイト(http://www.jslis.jp/mm/)に  掲載されています(発行から一定時間経過後に掲載いたします)。 --------------------------------------------------------------------